クラシックギター GALA コンサートチケットが運良く当たり、先日は東京まで行ってきた。
さて、せっかく東京へ行くのだからとライブ情報を調べたところ、fj's で和田アキラと深町純の Guitar DUO ライブがある。GALA コンサートが終わってから移動するとちょうどいい時間。これはもう行くしかない。
事前に予約を取り、当日は早めに行って店の前に一番で並ぶ。食事のパスタは最高に旨い。近所にあればライブがなくてもよく食べに行くだろう。
さて、肝心のライブだが、久しぶりに聞いた生の和田アキラのギターは冴え渡っていた。ライブ中盤では KEEP ALIVE にも入っている Departure in the Dark も演奏。この曲を生で聴けただけでも来たかいがあったというものだ。そのくらい感動した。
昔は和田アキラのようなギターが弾きたいと思い、必死に練習した。少し離れて久しぶりに聞いたせいもあると思うが、今では和田アキラのギターが素晴らしいと思う一方、自分が目指すギターの方向性が少し違っていることにも気づいた。
他の人を追うのではなく、やはり自分を追い求めるべきなのだろう。
コメント (2)
openroots さん、こんにちは。
本当に和田アキラのギターが好きなんですね。和田アキラのファンが周りにはあまりいないので、openroots さんからコメントをもらえると、本当に心強いです(笑)。
もちろん私も PRISM の DVD は買ってます。そして和田アキラの教則 DVD も!
投稿者: tmine | 2007年07月02日 23:59
tmineさんこんにちは openrootsと申します。
tmineさんも和田アキラのようなギターを弾きたいという時期があったのですね。
わたしは今でもPRISMと和田アキラの大ファンであのハードなギターを目指しております(笑)
いいオジサンですのでPRISMの耳コピは今では人生の楽しみのひとつになっています。
PRISMも30周年記念でDVD付きという面白い趣向で久々に新アルバムを発表しました。さっそく購入し和田アキラの手元アップ映像と演奏を満喫しております。
東京赴任時にはよくPRISMや和田アキラのライブを満喫しましたが、ずいぶん昔の話になってしまいました。機会があればぜひライブに足を運びたいものです。
投稿者: openroots | 2007年06月30日 19:04